アーカイブ:2022-2023

2023

百舌鳥八幡宮 月見祭 September・October(9月・10月)

このエリアの飲食店などで、9月から翌年9月までの14か月分が記載されたカレンダーをよく見かけると思います。

中百舌鳥町自治会、中百舌鳥町青年団、中百舌鳥町藍鼓会が「百舌鳥八幡宮月見祭」を盛り上げています。

令和5年度ふとん太鼓宮入宮出順
(9月30日・10月1日)

【宮入】

  • 中百舌鳥町:16時50分~17時50分
  • 梅町:20時20分~21時20分

【宮出】

  • 中百舌鳥町:12時50分~13時50分
  • 梅町:14時00分~15時00分

それぞれのふとん太鼓が、それぞれの地域を練り歩く時に、神社で見る「祭り」とは一味違った「祭り」の姿を、見ることができます。

見たことのある人々が太鼓を担ぎ、見たことのある人々がついて歩き、応援をしています。通りの店の店主やスタッフも店先に出て見ています。

ふとん太鼓を担ぎ上げる時の歓声、練り歩く時のはやし歌、目的地に着いた時の拍手と笑顔😊!
これぞ「ザ・祭り」ですね・・あくまで個人的見解

地蔵盆 August(8月)

中百舌鳥町エリアの西高野街道では、講と呼ばれるコミュニティがお守りしているお地蔵さんが多くありました。
昔は、地蔵盆で多くの子供たちが、お地蔵さんのお供えのお下がりをもらいに回ったものです。

現在は、そのお地蔵さんの数も3体になってしまいました。
どういう形になるのかわかりませんが、ある講は今年も8月23日・24日に地蔵盆をされるようです。
もっと西高野街道のことを知りたくなりました。

今も夏休みにラジオ体操をしているのかしら・・・。

地下鉄5番出口すぐにあるお地蔵さん。時々、手を合わせているご年配の方が見受けられます。

こちらのお地蔵さんの前には、お花がきれいに生けられていました。

昔は西高野街道を旅行く人たちを温かく見守っていたお地蔵さんがまつられていると思うと、感無量になります。

8月23日の地蔵盆です。お下がりのお菓子を貰いにくる子どもたちが少なくなったと・・・。この貴重な風習をどれだけの人が知っているのかな?

こちらでも、いつもは閉ざされている扉が開けられ、お地蔵さんのお顔を見ることができました。お守りされている方が「幕の内側もご覧ください」と、声をかけて下さいました。「ワォ~!!」意外な世界にしばしぼう然!ありがとうございます🙏思わずお賽銭を・・・。チリンですが・・・😊

中百舌鳥町の公園 July(7月)

もうすぐ始まる夏休み。子どもたちの遊び場となる公園を巡ってみました。

今も夏休みにラジオ体操をしているのかしら・・・。

ひのまるこども園の裏手にある大きな公園。L字型で、奥には走り回れるような広さがありました。

金口公園。隣に駐輪場があり、あまり広くはありませんが、ブランコや滑り台、ベンチがあります。

西高野街道に面する中もず5丁公園は、遊具が豊富にそろっています。かわいいシロツメクサが一面に広がっています。

変わり続ける街 June(6月)

囲いの中の大きなクレーン車。建設中のマンションの後方には、9月に撮影した松が見えます。

中百舌鳥駅前通商店街の、400m程の距離の中でも、様々な変化が起きています。

和菓子の店、ひさご屋さん横の集合住宅の建設予定地。以前は駐車場で、その前は銀行でした。

12月に紹介したカフェMOZU前の、春頃までコンビニだった土地は、駐車場になりました。

踏切近くのパチンコ店の跡地も、集合住宅が建つそうです。

ふしぎのミラパ May(5月)

2023年7月までリニューアル工事中の南海中百舌鳥駅。その様子をパシャリ!

中百舌鳥には小さなお店が沢山あります。中には、小さなお花たちが来店客を迎えているお店も。

ラッキーにも、「ミラパ」という世界で初めてのNewプロダクトに巡り合いました!

お花がより美しくなる「ふしぎのミラパ」の、おどろきの効果をお伝えします♪

2つの山椒の苗。ミラパを入れた苗には立派なトゲが生え、遠くからも香るようになりました!

ミラパを使って庭の土作りをしたところ、土がふかふかになり、ずっと埋まっていた切り株まで取れ、びっくりしました!【動画

スーパーで買った豆苗の根を残して育ててみると、立派なエンドウ豆ができました。

中百舌鳥の春 April(4月)

2023年7月までリニューアル工事中の南海中百舌鳥駅。その様子をパシャリ!

春の陽気に誘われて、中百舌鳥周辺を散歩しました。

トップの写真は中百舌鳥町のとなり、梅町にある定の山古墳です。古墳のみどりに桜の木が映え、絶景です!

撮影中には、お父さんと子供が手をつないで近くの保育所に向かって歩いていて、ほほえましい気持ちになりました。

中百舌鳥小学校では、近所のおじさんが路上の花びらを掃除していました。

コンクリートの隙間に咲いていた色鮮やかなタンポポ!近くのマンションから足早に出てきた女性が、上階の窓に手を振っていました。1日の活力の源?

道端の植樹帯にたくさんのポピー!自然に生えてきたのかな?

南海中百舌鳥駅リニューアル工事 March(3月)

2023年7月までリニューアル工事中の南海中百舌鳥駅。その様子をパシャリ!

ちなみに、3線の中百舌鳥駅の1日の乗降人員を合計すると約13万人だそうです。(2019年度/Wikipediaより)

・南海電気鉄道(南海電車):24,442人
・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ):76,151人
・泉北高速鉄道:39,021人

改札周辺には電光掲示板が設置されました。

どんなテナントが入るのかとっても楽しみです!

元々はこちらの踏切近くに駅があったそうです。

中百舌鳥町の小学校 February(2月)

中百舌鳥町域の子供たちが通う中百舌鳥小学校が、令和4年11月に創立50周年を迎えました!

由緒ある西高野街道に面しています。創立以前、周辺の子供たちは百舌鳥小学校に通っていました。

生徒の登下校を見守る銅像と正門。

そばには百舌鳥川が流れ、春には見事な桜が咲きます。

百舌鳥八幡宮のお正月 January(1月)

百舌鳥八幡宮は多くの人で賑わっていました。

境内に上る階段横、赤い実のなる常緑樹「くろがねもち」の根。

竹は榊と並ぶ清浄な植物です。お正月ならではの風景。

手水舎近くの”おみくじ掛け”。「結んだ」想いであふれそう♡

2022

キラキラ楽しいクリスマス♪ December(12月)

中百舌鳥地域で見つけたクリスマスをパシャリ!

5丁のルート310号に面するサロン。中は白い壁に沢山の植物。癒される~♪

6丁の中百舌鳥商店街に面する、ピアノもある広くて素敵なCafe!

南海中百舌鳥駅南出口近く。クールなリースのフラワーショップ!

秋のお祭り November(11月)

秋は楽しいお祭りがたくさん♪
堺市北区エリアの秋のお祭りをまとめました。

■11月4日~6日 白鷺祭 / 大阪公立大学(大阪府立大学)

11月4日~6日 白鷺祭

息の合ったダンス!

万華鏡づくりも体験しました♪

■11月5日 北区交流まつり(10:00~15:00) / 金岡公園野球場

大きなアーチが目印!

楽しい屋台がたくさん♪

観葉植物などのブースも出店していました。

■11月13日 なかもず商店街フェス(11:00~18:00) / 中百舌鳥駅前北口ロータリー

中百舌鳥駅前のパン屋さんの前で見つけたポスター。

躍動感のある書道パフォーマンスを鑑賞!

こちらでも元気いっぱいのダンスを見ることができました♪

こんなところにもハロウィン October(10月)

身近な場所にあるハロウィンを見つけてみませんか?

ハロウィンスイーツがいっぱい!楽しそう!/8番出口エリアのケーキ屋さん

「おしゃれよね~!」「( ์ ω ์ )b」/4番出口エリアの美容室

5番出口エリア、ウッディ調のお花屋さん。まるでハロウィンパーティー!

街の中のみどり September(9月)

街の中のみどりを探して、地下鉄中百舌鳥駅5番出口から少し歩いてみました。

道路の脇のまっすぐに剪定された垣根に、小さな白い花を見つけました。

木にかけられていた落とし物。これもある意味みどり?

ここまで立派な松の木はなかなかありません。

百舌鳥八幡宮 月見祭 September(9月)

今年の百舌鳥八幡宮 月見祭も厳かに執り行われました。

←前のページへ